Now loading

トピックス

グラングリーン大阪
ショップ&レストラン

南館

JR大阪駅(うめきた地下口)直結でアクセス良好なグラングリーン大阪 ショップ&レストラン 南館には、国際色豊かなレストランやショップなど全55店舗がオープン。アジア初進出となる大規模フードマーケット「タイムアウトマーケット大阪」をはじめ、天然温泉やうめきた公園を見渡せるインフィニティプールを備えた「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」といった、これまでにない体験の数々を訪れる人すべてに提供します。

北館

開放的でゆったりとした空間を実現した国内有数の大型店「パタゴニア 大阪・梅田」やホームセンターコーナン初の都市型店舗である「gardens umekita by kohnan」をはじめ、歯科や産婦人科などのヘルスケア関連の施設も充実しているグラングリーン大阪 ショップ&レストラン 北館。うめきた公園や隣接するグランフロント大阪 北接続ブリッジ(2F)から、自由気ままにアクセスできます。

公園内施設

約45,000㎡の敷地を誇る“うめきた公園”には、「都市公園の季節ごとに変化する景色を楽しみながら食事をする」という体験を提供する施設があり、うめきた公園サウスパークの4店舗とノースパークの1店舗の合計5店舗が、それぞれ利便性の高い公園の入口付近に位置しています。また軽食・飲料のテイクアウトやテラス席でのお食事など公園ならではなの楽しみ方も充実しています。

広大な都市公園とともに、ショッピング、
お食事などが楽しめる新しい大型複合施設

“みどり”とともに、もっとOSAMPO。

歩いて、立ち止まって、眺めて、また歩いて。グラングリーン大阪には、これまでうめきたで育まれてきた、心に余裕のある、おさんぽの歩みでしか出会えない新しい発見やひとときを楽しむ体験が息づいています。
そしてその名前が表すように、約4万5000㎡もの広大な敷地には、たくさんの緑があふれています。都会の中に開けた大きな空の下、多くの人が行き交い、触れ合い、交流が生まれる。訪れた人それぞれが自分らしく思いのままに過ごしている。
都会と自然、刺激と癒し、さまざまなものが融合し、ここからおさんぽショッピングの楽しさ、豊かさがますます広がっていきます。

阪急3番街のイメージ写真 Photo by Akira Ito.aifoto
Information
所在地 北館:大阪市北区大深町6-38
南館:大阪市北区大深町5-54
うめきた公園ノースパーク:大阪市北区大深町6
うめきた公園サウスパーク:大阪市北区大深町5
最寄駅 JR 大阪駅、JR東西線 北新地駅、
阪急 大阪梅田駅/中津駅、
阪神 大阪梅田駅、
Osaka Metro 御堂筋線 梅田駅/中津駅、
谷町線 東梅田駅、四つ橋線 西梅田駅
開業年月 北館、うめきた公園サウスパーク/ノースパークの一部:2024年9月
南館:2025年3月
うめきた公園ノースパーク:2027年春頃(予定)
店舗面積 約24,230㎡
(北館:約2,640㎡/南館:約20,120㎡/うめきた公園:約1,470㎡)
店舗数 75店舗
北館:15店舗(物販5/飲食6/サービス4)
南館:55店舗(物販28/飲食24/サービス3)
うめきた公園:5店舗(飲食4/サービス1)
Web site https://umekita.com/sc/
Map
  • HOME
  • トピックス【グラングリーン大阪 ショップ&レストラン】